【長期休業のお知らせ】ホーチミンのリフレパシー整体うちだは、諸事情により2023年9月1日より長期休業させていただきます。これまでのご利用ありがとうございました。

トリガーポイント講習のカリキュラムと料金|9講座すべて解説

セミナー情報

トリガーポイント整体講習の概要

リフレパシー整体は、メイン3講座・オプション3講座・その他3講座の全9講座です。

メイン講座

メイン講座はステップ1・ステップ2・ステップ3の三つに区分けされます。各ステップともに講習時間・費用は同じです。

講習時間: 7時間×3日     /各ステップ
費用  : お問合せください(下記のフォームより)
条件:基礎教育を修了していること。

定員2−4名となっておりますので、一人ひとりのレベルに合わせたきめ細かな指導を受けることができます。

メイン講座
講座名受講内容受講時間受講費用
STEP1基本手技7時間×3日お問合せ
STEP2症状改善アプローチー上半身系7時間×3日お問合せ
STEP3症状改善アプローチー下半身系7時間×3日お問合せ

*まずはステップ1をご受講ください。それ以降受講を希望される場合は、ステップ2、ステップ3どちらが先でも構いません。

整体講習の料金問い合わせ

    ステップ1 基本手技の習得コース

    「本治」を行う手技です。

    個別の症状に対応するにしても基本の技術が必要なのはいうまでもありません。このコースはトリガーポイントアプローチ、経絡反応アプローチに必須な基本全身施術の方法を伝授します。

    このステップ1で習う基本手技で症状改善に必要な技術の90%をカバーすることができます。つまり、ステップ2、ステップ3に進んだ時にこの基本手技ができているかが、治療の重要な要素になるわけです。

    それほど、この基本手技は単純ではありますが、洗練され、かつ凝縮されているわけです。

    →Q すべてのステップを受けなければいけませんか(Q&Aはこちら)

    授業や費用に関するQ&A
    全くの素人なのですが、マスターできますか?一度に複数のコース...続きを読む

    ステップ2 頭頸部、肩、上背部、上腕、肘、前腕、手指の症状を取るコース

    この症状にはこの部位にアプローチする、というように問題解決型のコースです。

    経絡反応を起こさせる手技とともにトリガーポイントにアプローチし、痛みや症状を沈静化する方法を学びます。すなわち「標治」です。適応は頭痛各種、目、耳、鼻の症状、ムチウチ症、手根管症候群、五十肩、手指のシビレ・・・などです。

    おそらく、多くの人がこの段階に来て、様々な謎が解けます。つまり、なぜ基本手技でそのようなアプローチ、技法を使ったのか?なぜこの部位が基本手技に含まれていたのか?まさに謎が解ける快感を味わってください。

    ステップ3 中背部から腰、股関節から下肢、足の痛みなどの症状を取るコース

    STEP2と同じくピンポイントに症状を取るための講習です。

    臨床上もっとも多い腰痛、坐骨神経痛などが含まれる重要なコースです。「標治」のメインと言っても良いかもしれません。その他の、適応症として膝痛、股関節痛も臨床上重要な疾患と言えます。

    当分校(リフレパシー整体院うちだ)ではステップ1の受講が随時可能です。

    ステップ2、ステップ3講座は旭川本校の武田亜水が直接指導いたします。受講には条件があります。お気軽にお問い合わせください。

     

    オプション講座

    オプション3講座は、コリや痛みの原因に、さらには難病、奇病と言われる症状に働きかけるのに特に効果的です。

    施術家を続けていると、改善しにくい症状、難病系の人に出会うことは確実です。そこで整体適応ではありませんと、お断りするのも一つではあります。ところが、施術家は心優しき人が多いので、なんとかしてあげたいと思うわけです。そういう時に威力を発揮するのがこれらオプション講座の手技です。

    オプション講座
    講座名受講内容受講時間受講費用受講条件
    クラニアル・マニュピレーション頭蓋療法7時間×1日お問合せSTEP+2+3受講済
    フット・マニュピレーション三関節原理療法7時間×1日お問合せSTEP1+3受講済
    按腹(あんぷく)内蔵マニュピレーション7時間×1日お問合せSTEP1+3受講済
    7時間×2日お問合せSTEP1受講済
    7時間×2日お問合せ未受講

    *詳しくは講座名をクリックして当院ブログの説明をご覧ください。
    当分校(リフレパシー整体院うちだ)では按腹講習の受講が随時可能です。

    クラニアル・マニュピレーション、フット・マニュピレーション講座は旭川本校の武田亜水が直接指導いたします。また受講には条件があります。お気軽にお問い合わせください。

    その他の講座

    メイン・オプション講座の他にも、家庭で即実践できる「反射区(足ツボ)療法」、美容系エステサロンでの活用できる、「フェイシャル整体」「基本手技・首肩コース」があります。

    その他の講座
    講座名受講内容受講時間受講費用
    反射区療法62箇所の反射区(足ツボ)を刺激し、自然治癒力を促進する7時間×3日お問合せ
    フェイシャル整体顔面の深部筋にアプローチし本来の表情をとりもどす(エステ手法は含まれていません)5時間×1日 お問合せ
    首肩コース基本手技の首肩パートだけ抽出。治癒効果は低いですが、足もみやエステなどの他のサービスに組み込めます。7時間×1日お問合せ

    これらの講座を活用すると、エステサロン経営のバリエーションが増すことでしょう。例えば、美容に特化した

    按腹+フェイシャル

    で腸内環境と顔面深部筋にアプローチし、「中からキレイに!」をコンセプトに他と差別化したり、

    フェイシャル+首肩コース

    でフェイシャルアプローチに首肩のコリ緩和も加えることができ、サロンの強みにすることもできます。

    当分校(リフレパシー整体院うちだ)では反射区療法、フェイシャル整体、首肩コース全ての受講が随時可能です。

    お気軽にお問い合わせください。

    整体講習の料金問い合わせ(必要なのはメールアドレスだけ!)


      ※今なら1万円割引き

      2023年9月末まで

      2名様限定

      やっぱり受けたいという方は、こちらからどうぞ!

      今すぐ予約する

      タイトルとURLをコピーしました