【長期休業のお知らせ】ホーチミンのリフレパシー整体うちだは、諸事情により2023年9月1日より長期休業させていただきます。これまでのご利用ありがとうございました。

腰から下の症状|腰痛 坐骨神経痛 股関節痛&膝痛 足の痛み

リフレパシー整体 腰痛腰・殿部・脚

 

リフレパシー整体が得意とする症状 腰から下について

腰痛

腰痛は肩こりに次いで多い症状です。一口に腰痛といってもその原因は多様です。たまたまレントゲンで椎間板の以上が見られると「ヘルニア」や「狭窄症」などの整形外科的な診断が下ります。しかし、そのような所見がほとんど見られない場合でも強い腰痛を訴えることがありますし、逆にレントゲン所見では明らかな異常を示しているのに、まったく無症状の方もいらっしゃいます。
腰痛は身近な症状ですが、時として複雑であり難儀な病態なので、この症状にどれくらい対応できるかが、施術家の力量といえます。
腰痛の原因ー5割は腰とは関係のなさそうな部位|マッサージハウスでは治らないわけだ

腰痛の原因ー3割は臀部、2割は腹部|マッサージハウスで治らないわけ
実は、腰痛の原因の3割は臀部にあり、2割は腹部にあります。腸...続きを読む

坐骨神経痛

これも症候群のひとつで原因は腰痛と同じく多様です。しかし、手術しなければならない病態は全体の5%ほどしかありません。そのほとんどが手技法で解決できるものです。非常に陰湿でいやみな痛み、しびれですから日常生活の質が落ちてしまいます。悩んでいないでぜひ、施術を受けていただきたい症状のひとつです。
坐骨神経痛のいや〜なシビレは原因2つ|いずれもトリガーポイントが有効

坐骨神経痛のいや〜なシビレは原因2つ|いずれもトリガーポイントが有効
座りっぱなしデスクワーク、立ちっぱなしの仕事、腰に負担のかか...続きを読む

股関節痛&膝痛

股関節痛と膝痛は違う部位の痛みですが、互いに連動しているため、どちらに痛みがあってもその療法の施術をおこないます。
実はこのこと自体が盲点で、他の療法ではなかなか良くならない症例が良くなります。人工関節置換術は最後の最後の手段です。そのような決断をなさる前にぜひお試しください。
股関節痛・膝痛が過去の足首のケガや出産のせい?|フット・マニピュレーション

股関節痛・膝痛が過去の足首のケガや出産のせい?|フット・マニピュレーション
股関節が痛くなったり、膝が痛くなったり痛いところが移動する|...続きを読む

膝痛の三つのパターンと4つのアプローチ

膝痛の3つのパターンと4つのアプローチ
膝痛の原因が膝のケガによる場合、その治療が優先されます。混合...続きを読む

本当の骨盤のしめ方|産後プログラム

本当の骨盤のしめ方|産後の骨盤矯正
産後、たいていの方は通常の位置に戻るのですが、中には骨盤がズ...続きを読む

足の痛み

足首以下の構造は複雑で、筋肉の数だけでも太ももやふくらはぎの倍はあります。また神経や血管も豊富で、この部位を専門に扱う「足病医」という医師もアメリカにはいるそうです。
アキレス腱、かかと、土踏まず、足先、足指などなどの痛みに対応できる施術家はそういません。
こむら返り(足がつる)はなんで起きる?

こむら返り(足がつる)はなんで起きる?
伸展許容範囲が狭いと、伸展の限界をすぐ超えてしまい、過伸展が...続きを読む

ベトナム・ホーチミンのリフレパシー整体うちだで、ズバッと効くトリガーポイント整体をぜひ体感してください!

今すぐ予約する

紹介割キャンペーン実施中

リフレパシー整体を利用したことのある方のご紹介で
全てのコースが20%OFFになります。(初診料200,000VNDも無料になります)

お友達の名前を受付時にお申し出ください。

予約カレンダーを見る👇
https://airrsv.net/reflepathy-uchida/calendar

メニュー・料金を見る👇
https://reflepa.net/menu_pricing

タイトルとURLをコピーしました