
目薬やアイマスクしてみたけど、あまり改善しないし
スマホの画面も見てられない…どうしたらいいのかしら
ガンガン、ズキズキ
目の奥付近に痛みが出て
病院で眼精疲労やドライアイと診断され
目薬などでまだ改善しないということはないですか?
目の奥付近の頭痛が、心配なあなたに
すぐ病院に行くべきこわい目の痛み(特に目の奥)
肩こり由来の目の奥付近の頭痛
の見分け方、そして原因と解消法を
解説します。
この記事を参考に、目の奥の痛み・頭痛の対処法を知れば、
仕事もプライベートもストレスフリー
LOQ(生活の質)向上
間違いなし!
目の病気を見分けるには、白目の変色に注意しましょう。
目の奥に痛みを出す3つのトリガーポイントの
対処法を知れば、
長時間のデスクワークも
長時間の調べ物やママ友とのメールも
ラク〜に片付けれます。
目の奥付近の頭痛ーすごく痛いけど大丈夫??【白目の変色に注意】
緑内障の危険なサイン (ニューヨークのマウントサイナイ医科大学・神経学教授マーク W.グリーン博士)
目の白い部分(強膜)が充血
視界がぼやけて歪む
時間が経つにつれて視力低下・視野の狭まり
照明の周りに虹が見える
→すぐ医療機関にかかりましょう。
目の病気以外にも
目の奥の痛みが出る脳の病気があります。
こわい頭痛は
くも膜下出血
脳動脈解離
脳血管攣縮
脳腫瘍
→すぐ医療機関にかかりましょう。
・脳の病気の詳しいチェックリストはこちら。

目の奥の痛みー緑内障も脳疾患のなければ慢性頭痛
緑内障も脳疾患のなければ、医療機関での診断は、
慢性頭痛(偏頭痛・群発性頭痛)か
ドライアイ
でしょう。
慢性の”こわくない頭痛”(けれども辛い)も
頭痛や目の痛みが出ます。
たとえば、
片頭痛
群発性頭痛
どちらも、
えぐられるような
目の痛みが連動します。
偏頭痛の誘因は、
ストレス
睡眠不足
強い光や匂いや音
環境の変化
これらが相まって
首から肩の強いコリが発生します。
そして、
目の奥に痛みを出すトリガーポイントが形成されます。
コリ由来の慢性頭痛(目の奥)なら、ココをほぐす
目の奥に出す原因は、
3つの筋肉の
トリガーポイントは、
後頭下筋
板状筋群
僧帽筋
セルフケアの方法ーリセットコンディション(ゆらし)
セルフケアの方法の一つに、
リセットコンディション
という方法があります。
”ゆらし”を利用します。
東洋医学にも摩法(まほう)ー按摩の摩ーという技術があり、
筋肉を動かすことによる治療法がありました。
一例として、僧帽筋 (右)に反対側の左手を当てて、
右の腕を前後に振ります。
この際、右腕は脱力します。
青山学院大学フィットネスセンターさんが
Youtubeで公開していましたので、参考にしてください。
速攻で目の奥の痛み・頭痛を取りたいなら
即効性なら、
プロによるトリガーポイント整体がオススメです。
熟練のスタッフが
症状を出しているトリガーポイントを見極め、
一番効果がある圧加減で押圧します。
施術後すぐに痛みが半減・なくなるのを
ぜひ体感してください。
施術の直後に痛みがピタッ引く
続けてすると、頭痛・目の奥の痛みが出にくくなる
とにかく気持ちがいい
ポイントにピタッと当たる
一番効果がある圧加減
首の他の筋肉もトリガーポイントができている可能性
リラックス効果もある
自分で無理に押して痛める可能性がある
セルフケアで目の奥の痛み・頭痛を予防する
セルフケアでできることは、
多くの専門家のいう通り、ストレスと筋疲労を減らすことです。
セルフケアは痛みや気持ち悪さをすぐに和らげるというより、
体を休ませ、症状を予防するのに効果的です。
下記の方法を生活に取り入れてください。
休息を取る
頭を冷やす
ストレスレベルを下げる
PC作業を長時間連続でしない
定期的に休憩を取る
運動をする
まとめ
ほとんどの目の奥付近の頭痛は、
コリから生じます。
しかし、
目の奥の痛み、頭痛は
病気が原因になって起きるものも。
特に
くも膜下出血や脳梗塞は
命を脅かす病気です。
緑内障は40歳以上でリスクが高まるだけに、
目の奥の痛みに、
白目異常
視界がぼやける
視界が歪む
いつもと違う痛みや、
今までになかったのに 突然発症した場合は
すぐ病院へ行きましょう。
目の障害がなければ、
リフレパシー整体うちだのトリガーポイント整体で
目の奥の痛み・不快感をズバッと解消しましょう。
紹介割キャンペーン実施中
リフレパシー整体を利用したことのある方のご紹介で
全てのコースが20%OFFになります。(初診料200,000VNDも無料になります)
お友達の名前を受付時にお申し出ください。
予約カレンダーを見る👇
https://airrsv.net/reflepathy-uchida/calendar
メニュー・料金を見る👇
https://reflepa.net/menu_pricing