【産後必見】骨盤を正しい位置に戻すには周辺筋肉を緩める

産後 骨盤 ただし位置に戻す殿部・脚の症状
出産後腰痛や股関節痛が発症し、ひどい頭痛や頑固な肩こりが抜けない
出産後、特に理由もなく憂うつになる・イライラする
ストレッチ・ヨガなどいろいろ試したけど、なかなか改善しない
今すぐ骨盤を正しい位置に戻すのを始めましょう!リフレパシー整体の骨盤矯正コースの6つのメリットと6つのポイント、3つのステップをご紹介します。

出産・子育ては最高の時間…のはずだったのに…

腰痛や股関節痛があって、毎日のお弁当作り・上の子の送り迎え・夕食を準備するのも大変。

訳もなくイライラして、夫や子供に怒りをぶつけてしまい後悔の日々…

ストレッチやヨガなど試したけどよくなるどころか
頭痛、肩こり、鬱(うつ)っぽい症状まで出てきて…
どうしたらいいのか…

これは、産後 骨盤不整合の症状の典型。

骨盤が歪むのは、周辺筋肉に拘束が原因。

筋肉が戻れば、骨盤は正しい位置に戻ります。

痛みやその他の症状も改善します。

ぜひ今すぐ対処してください。出産後の心身の健康に大きく影響します。

この記事では、

骨盤を正しい位置に戻す
六つのメリットと
六つのポイント
三つのステップをご紹介します。

骨盤を正しい位置に戻さないと、その後の健康に影響する


別記事 本当の骨盤のしめ方|産後の骨盤矯正(抜粋)で、痛みと不調のメカニズムを確認しておきましょう。

女性の場合、妊娠出産という過程があります。

出産時にオキシトシンというホルモンが分泌され、恥骨結合が解かれ産道が確保され、スムーズな出産が可能になります。

問題はその先。

いったん離開した恥骨結合は、もとに戻さねばなりません。

たいていの方は、それでも通常の恥骨結合に戻るのですが、中にはズレた状態で再結合してしまう方がいます。

恥骨結合がズレると、クランク運動で連動する仙腸関節がズレます。

仙腸関節の可動域減少から歩行時、股関節に負担がかかります。

股関節筋である殿部筋、腸腰筋のTP活性が起き、最終的に腰痛を起こす場合もあります。

恥骨がズレると恥骨痛だけでなく、仙腸関節痛、股関節痛、腰痛など様々な部分に痛みを起こします。

産後腰痛はこのように生じます。

さらに産後ブルーもまた恥骨不整合から起きる場合もあります。

恥骨の不整合が起きた場合、身体はもとに戻そうとし、恥骨を緩めるために、もう一度オキシトシンが出ます。

しかし、恥骨不整合を矯正するために出る多量のオキシトシンは、そのホルモンの中枢である脳下垂体を疲弊させてしまいます。

こうして脳下垂体の疲弊や、骨盤内臓器の乱れによるセロトニンとドーパミン前駆体不足などの原因により、ブルーな状態が続いてしまうのです。

現代の無神経過ぎる産後処理のために不整合が起きてしまうというわけです。

腰痛にもならず、産後ウツにもならず、無事過ごせたとしても、微妙な不整合は中年以降の股関節痛を生む原因ともなりますから、油断はできません。

骨盤を正しい位置に戻すだけで下記のようなメリットがあります。

メリット

  • 腰痛・股関節痛・恥骨痛が改善
  • ひどい頭痛や頑固な肩こりが軽くなる
  • 妊娠出産前のように腰痛・肩こりになりにくくなる
  • 産後のゆううつ状態が解消する
  • むくみが解消し、異常な体重増加がなくなる
  • 中年期に腰痛・股関節痛・その他病気にかかるリスクが減少する
  • 骨盤を正しい位置に戻す実証された六つのポイント

    リフレパシー整体の骨盤矯正は、下記の6つ全てのポイントを押さえています。

    • 腰痛・股関節痛の直接の原因を取り除く
    • トリガーポイントによる仙骨・股関節のずれを戻す
    • 仙腸関節の拘束を改善する
    • 恥骨結合のズレを解消する
    • 三関節原理で股関節・膝・足首の歪みがないかチェックする
    • 骨盤底筋を緩め下腹部の状態を改善する

    詳細な改善の理論は下記の記事をご覧ください。

    メカニズムはこちら
    本当の骨盤のしめ方|産後の骨盤矯正

    本当の骨盤のしめ方|産後の骨盤矯正
    産後、たいていの方は通常の位置に戻るのですが、中には骨盤がズ...続きを読む

    リフレパで、簡単・安全・効果的に骨盤を正しい位置に戻す

    トリガーポイント沈静化+他律的な運動

    ステップ1:まず痛みを取ってから、骨盤を正しい位置に戻す

    リフレパシー整体では、まず痛みを除くことを最優先します。

    4回の施術までに、ツラい腰痛・股関節痛・恥骨痛などの改善感が得られます。

    肩こり・頭痛にまで発展している場合は、こちらも早い段階で改善が可能です。

    追加で首・肩の施術が効果的です。(60分程度)

    ステップ2:コリのケアをしつつ、本格的に骨盤を正しい位置に戻す

    同時にアーティキュレーション(他律的運動)によって、

    骨盤、股関節をあるべき位置に戻していきます。(30分程度)

    フット・マニュピレーション(股関節・骨盤アーティキュレーション)

    股関節痛・膝痛が過去の足首のケガや出産のせい?|フット・マニピュレーション
    股関節が痛くなったり、膝が痛くなったり痛いところが移動する|...続きを読む

    痛みが取れても、骨盤がズレている間、痛みやコリは戻りやすい状態。

    定期的な施術で、戻ってしまった痛み・コリをケアしつつ、

    徐々に骨盤を正しい位置に戻していきます。

    この段階の目に見える効果としては、

    • ひどい頭痛や頑固な肩こりが軽くなる
    • 腰痛・肩こりになりにくくなる
    • 産後のゆううつ状態が解消する
    • むくみが解消し、以前のスキニーパンツがはけた

    などが期待できます。

    ステップ3:骨盤を正しい位置に戻すため、筋肉・関節を良い状態にキープする

    言われてみれば、楽になってる
    でも忙しいから、もうイイかな…

    忙しいので、痛みが取れて安心して
    すぐやめてしまう方もいますが、

    この段階は、根気が必要です。

    骨盤が正しい位置に戻して
    痛み・コリ・
    将来の病気リスクを
    解消するために必要。

    と信じて続けることが秘訣です。

    やめてしまえば、痛みのイタチごっこです。

    今 確実に解決しましょう!

    一般的に、8回1クールをオススメしています。

    体の状態をみながら、徐々に施術頻度を減らし、

    最終的にストレッチや運動など自己管理できる状態に
    持っていきます。

    まとめ:今すぐ骨盤を正しい位置に戻すのを始めましょう!

    骨盤を正しい位置に戻せば、次のようなメリットが期待できます。

    メリット

    • 腰痛、股関節痛・恥骨痛が改善
    • ひどい頭痛や頑固な肩こりが軽くなる
    • 妊娠出産前のように腰痛・肩こりになりにくくなる
    • 産後のゆううつ状態が解消する
    • むくみが解消し、以前のスキニーパンツがはける
    • 中年期に腰痛・股関節痛・その他病気にかかるリスクが減少する

    オススメのコースは、骨盤矯正コース(90分)です。

    まず数回の施術で、腰・股関節・恥骨の痛みが取れます。

    その後、戻ってしまった痛み・コリをケアしつつ、徐々に骨盤を正しい位置に戻していきます。

    徐々に、腰痛・肩こりになりにくくなり、

    気分が良くなり、

    むくみが解消していきます。

    骨盤を正しい位置に戻すため、筋肉・関節を良い状態にキープするために、
    8回1クールで続けます。

    ついに、産後の骨盤のズレから解放されます。

    ぜひ、今すぐズバッと効くリフレパシー整体で、骨盤矯正をお試しください。

    今すぐ予約する(Booking Now)


    紹介割キャンペーン実施中

    リフレパシー整体を利用したことのある方のご紹介で
    全てのコースが20%OFFになります。(初診料200,000VNDも無料になります)

    お友達の名前を受付時にお申し出ください。

    予約カレンダーを見る👇
    https://airrsv.net/reflepathy-uchida/calendar

    メニュー・料金を見る👇
    https://reflepa.net/menu_pricing

    タイトルとURLをコピーしました