内田 直人

サロン

【タイプ別おすすめメニュー】あなたにぴったりのコースを見つけよう!

あなたはどのタイプ!?リフレパシー整体おすすめコース リフレパシー整体の施術コース…どれが良いのかわからない… そんなあなたにタイプ別おすすめメニューをご提案。 ぜひ、あなたにぴったりのコースを見つけてくださいね。 あな...
初めての方

施術の流れ

初めてでどんなところか不安ですよね。ご予約方法、施術の流れ(ご予約〜ご来院)、お支払いについて解説します。
施術法

施術法の一覧

頭部の症状

頭部の症状|頭痛 うつ症状 目の痛み

緊張性頭痛・群発性頭痛・片頭痛|仮面ウツ病、パニック障害|目の周辺の痛み、目の奥の痛み|かすみ目、複視(二重に見える)、躍字(字が躍って読めない)
施術法

足ツボ(反射区)

足ツボは、自分の全身の力を最大限引き出して病や症状と戦う施術。日本テレビの世界一受けたい授業【世界保健機関WHOが勧める健康法!!】では紹介されなかった4大効果&メカニズムを解説します。
セミナー情報

最高の親孝行|親子でトリガーポイント講習&愛情施術|第2〜4回トリガーポイント整体講習

親子で受講した更年期障害のある女性は、ベトナムに来る前は意識がもうろうとしている感じで動けなかったそうです。受講後一週間、毎日施術をしてもらって、すでに症状がかなり緩和し、毎朝のパッと起きることができ、活動力に満ちているとのことです。最高の親孝行になりますね。
メンタル・感情

原因はメンタルの弱さではないかも|パニック障害とトリガーポイント

パニック障害はメンタルの弱さが原因?もちろんメンタルの強さも大事ですが、リフレパシー整体は首のコリに原因の一つがあると考えています。西洋医学がもっとも不得意とするコリの問題。首のコリ→神経緊張→パニック障害…となるメカニズムを解説していきます。
セミナー情報

トリガーポイント講習で学べること|その通りするだけで改善する技術&集客セミナー

リフレパシー整体で学ぶことによって得られる技能は三つ(1)類例のない癒しの基本手技と治せる体系(2)ホームページの作成のポイントと集客スキル(3)カウンセリングと顧客維持管理|この三つの技能を習得することで開業してやっていける必要十分の条件が整います。